「行動と見識」KOUSHIのブログ

行動と見識で人生を豊かにする

「どうやって繰り返すか」が重要です

こんばんは。 「単調」は「繰り返し」の敵。 あなたが学生時代の受験勉強において「頻出英単語本」に取り組んだことがあるのであれば、この言葉の意味を理解できるでしょう、 受験英語でよく使われる英単語、aで始まる単語からzで始まる単語まで順番に何百個…

「繰り返し」に立ちはばかる敵とは?

こんばんは。 さあ、今日は話を本題に戻します。 「英語の音声を一日中聞き続ける」ことをお勧め理由として、下記3つのうち2つ目まで説明してきました。 ・精聴というレベルとは程遠いとしても、それなりに集中して聴ける時間は確保できる。 ・英語のリズム…

「楽しみながら学べる」を実現してくれる本

こんばんは。 昨日は橘玲さんが監修と翻訳をされている作品を紹介しました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).…

「一石三鳥」「一石四鳥」ともいえる作品を見つけよう

こんばんは。 「英語の音声を一日中聞き続ける」ことで「英語のリズムを体得する。 私がこの行動を始めたきっかけは「耳を遊ばせておく時間がもったいないから」という思いでした。 「耳を遊ばせておく時間がもったいない」は「せわしない性格」「貧乏性」の…

「弱点」ではなく「強み」かもしない

こんばんは。 「英語の音声を一日中聞き続ける」ことで「英語のリズムを体得する。 私が「英語の音声を一日中聞き続ける」ようになったのは「何もしていないと感じる時間が嫌い」だったから。 「何もしていない!」と感じる時間が嫌い。そんな人をあなたはど…

何もしていないと感じる時間が嫌い

こんばんは。 「英語の音声を一日中聞き続ける」ことで「英語のリズムを体得する。 私がこの行動を始めたきっかけは 「耳を遊ばせておく時間がもったいないから」 という思いでした。 私は基本的に「無駄な時間」を過ごすことが嫌い。かつ、当時は「効率」に…

「もったいない精神」が長期的に効いてくる

こんばんは。 「英語の音声を一日中聞き続ける」ことで「英語のリズムを体得する。 「リズム」は頭だけを使っていては身につかない。活用できない。リズムは身体を通して身につき、身体を通して利用できる。 「英語の聞き流し」では頭で集中して英語と向き合…

「身体で感じるの繰り返しが「身体が覚えている」を導く

こんばんは。 「英語の音声を一日中聞き続ける」ことで「英語のリズムを体得する。 毎日何時間も英語を「聞き流す」だけで、英語能力が劇的に向上するわけではありません。 「英語を聞き流すだけで、自然と英語が分かるようになった!」ということを前面に押…

「簡単に誰でも○○できる!」に飛びつかない

こんばんは。 昨日は「英語の音声を一日中聞き続ける」ことから得られる2つ目の効用である 英語のリズムを体得できる。 について説明しました。 英語のリズムをつかめると、その話されている言葉もなんとなく理解したつもりになれる。実際のところは理解でき…

「聞き流し」は決して無駄ではない なぜなら…

こんばんは。 微差を積み重ねる 私はこの言葉が大好きです。 平凡でも、恵まれない環境に居ても、弱者が高みを望むことができる。小さなことを積み重ねることで、弱者でも、恵まれた強者に追いつき、追い越すことができる。そういった希望を感じられるからで…

「1日中英語に触れる」は「微差を積み重ねる」こと

こんばんは。 英語に触れる時間を増やす。英語能力を向上させるための王道。 でも英語学習のための時間がとれない! そんな忙しい私たちが取れる手段の一つが「英語の音声を一日中聞き続ける」こと。 「一人でいる時間はイヤホンを耳に突っ込んで音声を聴く…

小さな積み重ね」を味方にするために気を付けたいこと

こんばんは。 英語に触れる時間を増やす。英語能力を向上させるための王道です。 でも私たちは忙しい。英語を勉強したいと思っても、その時間をなかなか捻出できない。 その解決策の一つが「一人でいる時間はイヤホンを耳に突っ込んで音声を聴く」という習慣…

英語の「ながら聞き」に効果はあるのか?

こんばんは。 英語に触れる時間を増やす。 私たちの時間は限られています。英語を学びたいと思っていても、他にもやることは山ほどある。時間を捻出するのは容易ではない。 そこでお勧めしたいのが「一人でいる時間はイヤホンを耳に突っ込んで音声を聴く」と…

この著作が「強力な習慣」の礎となった

こんばんは。 英書を繰り返し読む そして その音声を繰り返し聞く 1つの著作に対して、この2つを徹底的に実践する。そうすることで「深い学び」と「英語学習」の2つを得ることができます。 私は『How to Win Friends and Influence People』でこれを実践し…

「歩きながらの英語音声」に目覚める

こんばんは。 英書を繰り返し読む。ポイントは「無理して2回読むのではなく、読みたいから読む」ということ。もっと学びたい!という心からの欲求に従う。 何度も繰り返し読みたい名著とし、この本をご紹介しました。 『How to Win Friends and Influence Pe…

ベストセラーが気づかせてくれた「歩くx英書音声」のすごさ

こんばんは。 英書を「繰り返し読む」。 ポイントは「無理して2回読むのではなく、読みたいから読む」ということ。もっと学びたい!という心からの欲求に従う。 ぜひ 「もう1度読み返したい」 「何度も読み返したい」 という著作と出会っていただきたいと思…

3回目のタイミングは?

こんばんは。 英書を「繰り返し読む」ことの効用について話してきました。 ポイントは「無理して2回読むのではなく、読みたいから読む」ということ。もっと学びたい!という心からの欲求に従うことです。つまらない本を無理して読むのは時間の無駄でしかあり…

なぜ2回続けて読むのか?

こんばんは。 「英書を読む」ことの効用について書いてきました。 ぜひ「英書習慣」を身につけていただき、なりたい自分へ近づくことに加えて、英語能力という武器を合わせて手に入れていただきたいと思います。 繰り返しになりますが、「繰り返し」が大切で…

英書はあなたの生活を豊かにする

こんばんは。 英書を繰り返し読む習慣を身につける。 そうすることで、あなたの「なりたい自分」に近づくことができるだけでなく、「英語能力」というおまけがついていくる。 自己投資他のための読書を「英語」で行うことによって、日本語の本を読むだけでは…

「なぜ繰り返すのか?」 その目的を間違えてはいけない

こんばんは。 「英書を読む習慣」の中に取り入れるべき「繰り返し」。 何度も読み返す 日本語版も読む 音声でも学ぶ について話をしてきました。 順番も大切です。 ・英書→英書→日本語版 の順番で進めましょう。 そして、このプロセスを終えた後は、 ・10分…

原書と翻訳版を読んだ後は

こんばんは。 英書を読む習慣は一生の財産になる。 そして、ただ単に1回通しで読むのではなく、何度も繰り返し読むことにによって、その作品から120%吸収することを試みていただきたい。 何度も読み返す 日本語版も読む 音声でも学ぶ 3つを、この順番通りに…

英語のレベルにはこだわらなくてもいい?

こんばんは。 英書を読む習慣を身につける。 ただ単に1回通しで読むのではなく、何度も繰り返し読む。 さらには、日本語版も読む。音声がある場合には、何度も繰り返し聞く。 そうすることによって、その作品からの学びを貪欲に吸収し、体に覚えこませること…

初心者にタレブさんは難しすぎる

こんばんは。 英書を読む習慣。ただ単に1回通しで読むのではなく、何度も繰り返し読むことにによって、その作品から120%吸収することを試みていただきたい。 何度も読み返す 日本語版も読む 音声でも学ぶ 3つを、この順番通りに実践する。 そして、 「原書(…

報われる努力もある

こんばんは。 早起き習慣で生み出した朝時間に「英書を読む」。 もし、その英書の日本語版が出版されている場合には、英書と邦訳版の両方を読むことをお勧めしたい。そのほうが理解をより深めることができますからね。 でも、その順番にもこだわっていただき…

「英書」は長期視点で考える

こんばんは。 早起き習慣で生み出した朝時間に「英書を読む」。 あなたが「この本はすごい!」と感じた作品に出会うことができたのなら、その本から120%吸収するつもりで「繰り返し」向き合うべき。 具体的には、 何度も読み返す 日本語版も読む 音声でも学…

英書→英書→日本語版→音声

こんばんは。 早起き習慣で生み出した朝時間に「英書を読む」。 あなたが「これは!」と感じた作品に巡り合うことができたのなら、その本を1回読んだだけで満足してしまうのは、本当にもったいない。その本から120%吸収するつもりで「繰り返し」向き合っても…

もしそんな本に出会えたら

もしもあ こんばんは。 早起き習慣で生み出した朝時間に「英書を読む」。 私は毎朝30分の英書時間をとっていますが、今読んでいるのが『Atomic Habits』です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.curre…

名著は色褪せない

こんばんは。 早起き習慣で生み出した朝時間に「英書を読む」。 この「朝英書」の習慣は、すでに生活の一部になっており、私にとっては「歯磨き」と一緒のようなものです。 でも、すぐにこういう状態を作ることができたわけではありません。「英書を読む」こ…

「朝起きるのが待ち遠しい!」という状況を自ら整える

こんばんは。 早起き習慣で生み出した朝時間に何をするか? 私のお勧めは 「英書を読む」 という習慣です。 はい、「行動」ではなく「習慣」。習慣で生み出した成果(この場合は朝時間)を、別の習慣で活用する、という流れを作っていく。習慣化の良いループ…

「一石二鳥」を実現するには「この本を読みたい!」という存在が欠かせない

こんばんは。 早起き習慣で人生を好転させる。 早起きで手に入れた朝時間に何をするか? 私のお勧めは「毎朝英書を読む」。 はい、毎朝読むということは、習慣を意味します。早起き習慣で生み出された時間に、「毎日英書を読む」という習慣を組み込んでいく…