「行動と見識」KOUSHIのブログ

行動と見識で人生を豊かにする

「毎朝早起きする」ために活用したいリスト

こんばんは。

 

「週末の寝だめ」の悪影響についてお伝えしてきました。

心身へのマイナス作用に加えて、「自尊心を傷つけてしまう」。自分を傷つけてしまう行動なのです。このことを軽く考えてはいけませんよ。

 

では、

「毎朝早起きする」「毎朝同じ時間に起きる」ために何をすればよいのか?

について考えてみます。

 

それは当然「気合い」ではありません。意志の力に頼ることこそ避けるべき。

 

答えは

「毎日7~9時間の睡眠をとること」

です。

 

すみません、これは答えになっていませんね…。

毎日それだけの時間を取れれば何の苦労もありません。

「忙しくて8時間も睡眠時間がとれない。それができないからこそどうするか?」ということがポイント。

 

と同時に「できるだけ長い睡眠時間をとる」ことに「トライする価値がある」ことも忘れてはいけません。

 

この2つのポイントを考慮した末、私は今月のアクションチェックリストに睡眠についての項目を2つリストアップしました。

 

アクションチェックリストについては過去の記事に書いています。

koushi-blog.hatenablog.com

リストアップした項目を達成したら〇をつける、という単純な方法ですが、これは効き目があります。まだやったことがない方は是非とも試していただきたいです。

 

今回私がこのリストに掲げたのは

・睡眠時間6時間以上

・睡眠スコア75以上

の2つです。

 

こう書いていて今気づいたのですが、これらは「アクション」ではなく「結果」でした…。

本来ならその結果を得るための「行動」を書くべきでしたね。

まあ、このあたりは堅苦しく考えずに、ゆるーく行きましょう。結果を得るために行動が促されるのは間違いありません。

 

ちなみに、以前は「4時45分起床」という項目を入れていた時期があります。

この目標は晴れて達成し習慣として定着していますので、最新のリストからは外れています。

習慣化に至っていないアクション、新たに取り組みたいタスクをリストアップするのがポイントです。達成できないタスクの取り下げもOKです。

 

私は毎月リストを更新するようにしています。

過去のリストを見返すことによって、

・自分が身につけた習慣を確認することで自己肯定感が高められる(自己満足かもしれませんが…)

・達成できていないタスクの原因を探り、今後の対策を検討できる

・自分が掲げたタスクを振り返ることによって、自分の癖や好き嫌いが分かってくる

というメリットが得られます。

 

新たにどんなアクションを追加するかを考えるのも楽しいですよ。

 

注意したいのは、多くのアクションをリストアップしすぎないこと。

取るべきアクションが多すぎると、集中力も分散されます。また、毎晩の振り返りにも時間を要してしまいますからね。

 

このリストへの取り組みが惰性となり、〇がつかなくても何とも思わないようになってしまったら、ただの時間の無駄使いです。

 

一時期20以上もリストアップしていたこともありますが、今月はわずか8個に設定しています。

 

明日はリストにアップした2つ

・睡眠時間6時間以上

・睡眠スコア75以上

について詳しく説明します。

ご期待いただければ、と存じます。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 日課・生活習慣へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村