「行動と見識」KOUSHIのブログ

行動と見識で人生を豊かにする

北風と太陽

 

こんばんは。本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。

 

先日「組合せ」について書いてきましたが、数か月前に「この組合せは最強だな~」と思ったものがあります。

それは「北風」と太陽」です。

 

おや? と思われましたか?

「北風と太陽」は有名な寓話ですよね。

「旅人の服を脱がす」というテーマを基に戦った北風と太陽。

両者は対立するもの、というイメージが強いかもしれません。

 

でも、それは物語の中の話で合って、現実世界においては強力なタッグなのです。

まあ、現実世界といっても、それは私の日常生活という小さな世界において、なのですが。

 

このコンビが何に強いのか?

それは

「干し野菜をつくる」

という場面においてです。

 

ひょうし抜けされたかもしれませんねw 

でも、私にとっては大事なことなのですw

この「干し野菜」生活を始めてすっかりはまってしまいました。

試しに一度「干し野菜」をやってみていただきたいと思います。あなたもその虜になるかもしれません。

 

「野菜を干す」ことに興味をもったのは、稲垣えみ子さんの著書を読んだから。彼女の生き方にすっかり魅了されてしまい、彼女の生活の一部を真似てみたい、そう思ったのがきっかけです。

稲垣えみ子さんについては、これまで何度か触れてきましたね。ご存じない方のために復習を兼ねてWikipediaから引用します。

稲垣 えみ子(いながき えみこ、1965年 - )は、日本のジャーナリスト。朝日新聞大阪本社デスク、朝日新聞論説委員編集委員を歴任後、2016年に50歳で依願退職しフリージャーナリストになる。

「アフロ記者」といった方が馴染み深いでしょうか。

情熱大陸のイメージが強い方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

当時から私はテレビ無し生活を続けていたこともあり、稲垣えみ子さんの存在を知りませんでしたw 

たまたま書店で稲垣えみ子さんの書籍と出会ったのです。

 

彼女の著作はほとんど読みました。

『魂の退社』(東洋経済新報社 2016年)

『寂しい生活』(東洋経済新報社 2017年)

『もうレシピ本はいらない:人生を救う最強の食卓』(マガジンハウス 2017年)

『人生はどこでもドア:リヨンの14日間』(東洋経済新報社 2018年)

『一人のみで生きていく』(朝日出版社 2021年)

が特に印象に残っています。

 

中でも『寂しい生活』と『もうレシピ本はいらない』の中につづられている、慎ましい生活習慣の数々に興味を惹かれました。慎ましいといっても、貧乏くさいわけではない。むしろ、心は豊かに満ちあふれている。

 

「自分もこういう生き方をしてみたい!」

 

そういう思いを胸に抱いてからは、常に稲垣さんの文章を読んでいます。東洋経済AERAでの記事更新が楽しみで、日曜日と月曜日に最初にチェックするのが、稲垣さんのコラムです。

 

すみません、「北風と太陽」の話のはずが、稲垣えみ子さんのお話に変わってしまいましたねw

でも、明日も稲垣えみ子さんの話を続けます!

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ