「行動と見識」KOUSHIのブログ

行動と見識で人生を豊かにする

この曲は初心者にお勧めです

 

こんばんは。

「洋楽熱唱」を日々の英語生活に取り入れる7ステップ。

 

この最初のステップ

ステップ0 どの楽曲に取り組むかを決める

の重要性について説明した後、お勧めの曲について紹介しています。

 

1曲目として『We Are the World』を挙げました。

この曲は初めての「洋楽披露」に適している曲。歌うのがそれほどむずかしくないので、大失敗をすることはない。また、多少の失敗はごまかせるというメリットもあります。初心者の方にはうってつけの曲です。

 

今日ご紹介するのは

『Dancing Queen(ダンシング・クイーン)』

です。

こちらも有名な曲ですからご存じのことと思います。

スウェーデンのポップグループ・アバによってリリースされたのが1976年。もう40年近く前になります。月日の経つのは早いものです…。もしかしたら、若い世代の方はご存ないかもしれません。でもどこかで聞いたことはあると思います。名曲ですからどこかで耳にする機会はあったはずです。

私もライブでこの曲を聞いたわけではなく、なにかの番組(機内のプログラムだったでしょうか)とこの曲のビデオクリップを見たのが最初だったような記憶があります。

その時にこの曲のとりこになってしまいました。

洋楽熱唱を習慣化しようとした際に、この曲を候補の筆頭に入れたのは必然だったとも言えます。

 

アバ(ABBA)はスウェーデンの男女4人のポップグループ。

スウェーデンの母国語はスウェーデン語なのですが。イギリス・アメリカといった英語圏で大成功を収めました。

 

私がABBAの存在を初めて知ったとき(それが『Dancing Queen』を初めて聞いたときだったのですが)、彼らがスウェーデン人だとは思っていませんでした。ふつうに流暢に英語で歌っているので、勝手にアメリカ人なのだと思っていました。

当時は、アメリカ人とヨーロッパの人、さらにはヨーロッパ各国の人の違いがあまりよく分かっておらず、ひとくくりに「欧米人」ととらえていたくらいですから、こんなレベルの理解だったのです。今となってはお恥ずかしい限りです…。

 

その他の代表曲としては

『Mamma Mia!』

『Chiquitita』

がありますね。これらの曲もご存じかと思います。

 

その中で『Dancing Queen』を特にお勧めするのは

歌いやすい!

のが最大の理由です。

 

初心者にはありがたい曲なんです。ゆっくりとしたリズムで、使われている英語もむずかしくない。それでいて聞いている人も楽しくなる曲。こういう曲を選ぶようにしたいものです。

 

次回に続けます。

 

なお、今後ブログの更新頻度が落ちることになるかと存じます…。

あらかじめ伝えさせていただきました。

 

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ