「行動と見識」KOUSHIのブログ

行動と見識で人生を豊かにする

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

YouTubeを過信しない

こんばんは。 「洋楽熱唱」を日々の英語生活に取り入れる。 ステップ1 その楽曲を真剣に聞く に引き続き、 ステップ2 その楽曲の歌詞を見ながら聞く の説明を始めました。 ステップ1もそうですが、ステップ2ではYouTubeを活用します。 歌詞表示がある動画を…

この良習慣はYouTubeがあってこそ

こんばんは。 「洋楽熱唱」を日々の英語生活に取り入れる。 ステップ1 その楽曲を真剣に聞く について説明してきました。 お気に入りの曲を改めて真剣に聞く時間をとりましょう。 ・すべての歌詞を理解する ・楽曲が伝えたいことを理解する つもりで、一字一…

日本のアーティストの曲でも同じです

それは 「歌詞をわかっていなかった」 という現実でした。 お気に入りの曲というのは、その歌詞よりも、リズムや歌声に惹かれる度合いが大きい。歌詞は「なんとなく」のレベルでわかっていた「つもり」ということが多いですね。 そして「わかっていなかった…

確信の喜びを手にいれる

こんばんは。 「洋楽熱唱」を日々の英語生活に取り入れる。 英語学習という観点では。いきなり「熱唱」するのではなく、その前の準備が大切です。 具体的なステップとして、昨日は ステップ1 その楽曲を真剣に聞く について話しました。 お気に入りの曲を改…

洋楽学習法ステップ1:その曲を真剣に聞いてみる

こんばんは。 「洋楽を熱唱する」は英語能力向上の強い味方になります。 さらには「いい気分」にもなれるますので、まさに「一石二鳥」を実現してくれる行動です。ストレス解消もはかれますので「一石三鳥」といったほうがいいかもしれません。 もしかしたら…

「洋画熱唱」習慣における注意事項?

こんばんは。 私が「洋楽熱唱」を実践するきっかけとなったのは、ある「憧れの先輩」との出会い。 その先輩とカラオケに行く機会があり、ネイティブ並みに洋楽を歌いこなす先輩の姿を見て「自分もうこうなりたい!」と思ったのです。 「それなりに英語はでき…

思い上がりもはなはだしい…

こんばんは、 私が「洋楽熱唱」を実践するきっかけとなったのは、ある「憧れの先輩」との出会い。 英語を巧みに使いこなす先輩と一緒にカラオケに行く機会があった。 そして、ネイティブ並みに洋楽を歌いこなす先輩の姿を見て 「自分もうこうなりたい!」 と…

よこしまな動機が思わぬ結果に結びつく(こともある)

こんばんは。 「日常に英語の音声を一日中聞く環境」を取り入れる。 あなたの目的を達成するための手段に「英語」があるのであれば、英語に触れる時間を増やしましょう。 でも、何でもいいから聞けばいいというわけではありません。 「楽しみながら聞ける」…

英語学習に「感情」を活用しよう

こんばんは。 「英語の音声を一日中聞き続ける」ことをお勧めする3つの理由についてお伝えしてきました。 ・精聴というレベルとは程遠いとしても、それなりに集中して聴ける時間は確保できる。 ・英語のリズムを体得できる。 ・よく使われるフレーズは自然と…

BBCと過ごす土曜日の午前中

こんばんは。 「英語の音声を一日中聞き続ける」ことをお勧めする3つの理由。 ・精聴というレベルとは程遠いとしても、それなりに集中して聴ける時間は確保できる。 ・英語のリズムを体得できる。 ・よく使われるフレーズは自然と覚えることができる。 こん…

CNNやBBCは楽しいですか?

こんばんは。 「英語の音声を一日中聞き続ける」ことをお勧めする3つの理由をお伝えしてきました。 ・精聴というレベルとは程遠いとしても、それなりに集中して聴ける時間は確保できる。 ・英語のリズムを体得できる。 ・よく使われるフレーズは自然と覚える…

多くない時間」に「少なくてもいいから重要なもの」

こんばんは。 「単調」は「繰り返し」の敵。 英語学習においても、このことはあてはまりますね。 でも、私がお勧めしている「一日中同じ英語音声を繰り返し聞く」という「ゆるーい」多聴においては、「繰り返し」は敵ではなく味方になります。 だからこそ「…

「繰り返し」と相性が抜群

こんばんは。 「単調」は「繰り返し」の敵。 学生時代に英単語本で受験頻出単語にトライして、そして挫折した経験がある方は、この意味が分かりますよね。 私がお勧めしている「一日中英語を聞く」は、ある程度の期間「同じ音声を繰り返し聞き続ける」こと。…

「どうやって繰り返すか」が重要です

こんばんは。 「単調」は「繰り返し」の敵。 あなたが学生時代の受験勉強において「頻出英単語本」に取り組んだことがあるのであれば、この言葉の意味を理解できるでしょう、 受験英語でよく使われる英単語、aで始まる単語からzで始まる単語まで順番に何百個…

「繰り返し」に立ちはばかる敵とは?

こんばんは。 さあ、今日は話を本題に戻します。 「英語の音声を一日中聞き続ける」ことをお勧め理由として、下記3つのうち2つ目まで説明してきました。 ・精聴というレベルとは程遠いとしても、それなりに集中して聴ける時間は確保できる。 ・英語のリズム…

「楽しみながら学べる」を実現してくれる本

こんばんは。 昨日は橘玲さんが監修と翻訳をされている作品を紹介しました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).…

「一石三鳥」「一石四鳥」ともいえる作品を見つけよう

こんばんは。 「英語の音声を一日中聞き続ける」ことで「英語のリズムを体得する。 私がこの行動を始めたきっかけは「耳を遊ばせておく時間がもったいないから」という思いでした。 「耳を遊ばせておく時間がもったいない」は「せわしない性格」「貧乏性」の…

「弱点」ではなく「強み」かもしない

こんばんは。 「英語の音声を一日中聞き続ける」ことで「英語のリズムを体得する。 私が「英語の音声を一日中聞き続ける」ようになったのは「何もしていないと感じる時間が嫌い」だったから。 「何もしていない!」と感じる時間が嫌い。そんな人をあなたはど…

何もしていないと感じる時間が嫌い

こんばんは。 「英語の音声を一日中聞き続ける」ことで「英語のリズムを体得する。 私がこの行動を始めたきっかけは 「耳を遊ばせておく時間がもったいないから」 という思いでした。 私は基本的に「無駄な時間」を過ごすことが嫌い。かつ、当時は「効率」に…

「もったいない精神」が長期的に効いてくる

こんばんは。 「英語の音声を一日中聞き続ける」ことで「英語のリズムを体得する。 「リズム」は頭だけを使っていては身につかない。活用できない。リズムは身体を通して身につき、身体を通して利用できる。 「英語の聞き流し」では頭で集中して英語と向き合…

「身体で感じるの繰り返しが「身体が覚えている」を導く

こんばんは。 「英語の音声を一日中聞き続ける」ことで「英語のリズムを体得する。 毎日何時間も英語を「聞き流す」だけで、英語能力が劇的に向上するわけではありません。 「英語を聞き流すだけで、自然と英語が分かるようになった!」ということを前面に押…

「簡単に誰でも○○できる!」に飛びつかない

こんばんは。 昨日は「英語の音声を一日中聞き続ける」ことから得られる2つ目の効用である 英語のリズムを体得できる。 について説明しました。 英語のリズムをつかめると、その話されている言葉もなんとなく理解したつもりになれる。実際のところは理解でき…

「聞き流し」は決して無駄ではない なぜなら…

こんばんは。 微差を積み重ねる 私はこの言葉が大好きです。 平凡でも、恵まれない環境に居ても、弱者が高みを望むことができる。小さなことを積み重ねることで、弱者でも、恵まれた強者に追いつき、追い越すことができる。そういった希望を感じられるからで…

「1日中英語に触れる」は「微差を積み重ねる」こと

こんばんは。 英語に触れる時間を増やす。英語能力を向上させるための王道。 でも英語学習のための時間がとれない! そんな忙しい私たちが取れる手段の一つが「英語の音声を一日中聞き続ける」こと。 「一人でいる時間はイヤホンを耳に突っ込んで音声を聴く…

小さな積み重ね」を味方にするために気を付けたいこと

こんばんは。 英語に触れる時間を増やす。英語能力を向上させるための王道です。 でも私たちは忙しい。英語を勉強したいと思っても、その時間をなかなか捻出できない。 その解決策の一つが「一人でいる時間はイヤホンを耳に突っ込んで音声を聴く」という習慣…

英語の「ながら聞き」に効果はあるのか?

こんばんは。 英語に触れる時間を増やす。 私たちの時間は限られています。英語を学びたいと思っていても、他にもやることは山ほどある。時間を捻出するのは容易ではない。 そこでお勧めしたいのが「一人でいる時間はイヤホンを耳に突っ込んで音声を聴く」と…

この著作が「強力な習慣」の礎となった

こんばんは。 英書を繰り返し読む そして その音声を繰り返し聞く 1つの著作に対して、この2つを徹底的に実践する。そうすることで「深い学び」と「英語学習」の2つを得ることができます。 私は『How to Win Friends and Influence People』でこれを実践し…

「歩きながらの英語音声」に目覚める

こんばんは。 英書を繰り返し読む。ポイントは「無理して2回読むのではなく、読みたいから読む」ということ。もっと学びたい!という心からの欲求に従う。 何度も繰り返し読みたい名著とし、この本をご紹介しました。 『How to Win Friends and Influence Pe…

ベストセラーが気づかせてくれた「歩くx英書音声」のすごさ

こんばんは。 英書を「繰り返し読む」。 ポイントは「無理して2回読むのではなく、読みたいから読む」ということ。もっと学びたい!という心からの欲求に従う。 ぜひ 「もう1度読み返したい」 「何度も読み返したい」 という著作と出会っていただきたいと思…