「行動と見識」KOUSHIのブログ

行動と見識で人生を豊かにする

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

モロッコでクスクスを待ちわびる

こんばんは。 パリで何気なく立ち寄った一軒のクスクス料理屋。これが私をモロッコに導きました。 モロッコの旅については下記の記事で書いています。 koushi-blog.hatenablog.com koushi-blog.hatenablog.com koushi-blog.hatenablog.com koushi-blog.haten…

パリのクスクス

こんばんは。 パリでクスクスを提供するレストランに入った私。フランス語のメニューの中から、スタンダードなクスクスと思われるものを指さし、料理が提供されるのを待ちます。 瞬く間にビールを飲み来てしまった私は2本目に突入。どのくらいの時間であった…

クスクスとの出会い

こんばんは。 私がモロッコへ惹かれたきっかけはパリのレストランを訪れたこと。そこから話が脱線しすぎました…。 私をモロッコに連れて行くことになる「ある料理」の話に戻ります。 その料理とは? そう「クスクス」です。 あなたはクスクスをご存じでしょ…

フランスとオランダ 食に対する考え方の違い

こんばんは。 ここ数日にわたり美食の国フランスでの食体験についてお話ししてきましたが、昨日はオランダ・ベルギーに話が脱線してしまいました...。 フランス、ベルギー、オランダ。この3か国を旅した私の経験の範囲ですが、これらの国々の食に対する考え…

みんな大好きなあの一品 フランスよりもオランダ・ベルギーで食したい

こんばんは。本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 遅い時間の投稿になってしまいました…。 ここ2日間にわたり、美食の国フランスで食したいものについてお伝えしてきました。 忘れてはいけないメニューがもう一つありました。 それは「フリッツ…

フランスのサンドイッチが忘れられない

こんばんは。 旅の醍醐味はその土地特有の食べ物を楽しむこと。 フランスでお勧めの食事として、エスカルゴ、ガレットについてお話しました。 何より私が一番好きなのは「サンドイッチ」。もっと正確にいえば「バゲットサンド」が大好きなのです。 「バゲッ…

美食の国フランス

こんばんは。本日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 沢木耕太郎さんの『深夜特急』を読んで、旅をしたくなってしまった私。これまでの自分の旅を振り返ることが多くなりました。 今日からは、そのいくつかをお話したいと思います。お付き合いいた…

人生に遅すぎることはない

こんばんは。 昨日は沢木耕太郎さんの『深夜特急』についてお話しました。 「そうだ。まだこの作品を読んでいなかった。今読まなくてどうするんだ!」と思ったのが今年の3月。 コロナ禍で行動が制限されてから1年経ってから、というのはあまりにも遅すぎまし…

今こそ読みたい海外一人旅のバイブル

こんばんは。本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 読書欲がおさえられず年間読破数のレコードを更新する勢いで進んできたこの3カ月。ただ、これまでの私の読書歴とは少し異なることがあります。 今年の私は何が違うか? それは小説を手にする機…

読書量の増加に注意

こんばんは。本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 コロナウイルスは私たちの生活を一変させました。この言葉は繰り返し耳にしますし、あなたも実感されているかもしれません。 よく言われる対象は働き方。コロナウイルスが終息するのはいつにな…

人生何が起こるか分からない

こんばんは。 どなたにも好きな言葉や気になる言葉があると思います。偉人の名言かもしれませんし、故事成語かもしれない。ある小説の主人公が発したセリフかもしれません。 その言葉が好きなのはおそらく自分の体験や信念と深く結びついているから。そこま…

もう1つのコンビニでのもう1つの体験

こんばんは。本日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 昨日はコンビニでの失敗談について話しました。 今日は一転してコンビニで嬉しく感じた出来事について。 別のコンビニで同じ小物を大量に買い込んだ私。ちなみに同じ系列の別の場所にあ…

いつもと違う流れは失敗を招く コンビニでのできごと

こんばんは。本日もお越しいただきありがとうございます。 突然ですが皆さんはマイバッグを持ち歩いていますか? それとも店頭でレジ袋を購入していますか? ビニール袋が有料化になったのが昨年の7月1日。もう9ヶ月以上も経過したのですね。早いものです。 …

惰性で取り組んでいることを捨てるために

こんばんは。本日もお立ち寄りいただきありがとうございます! 「継続は力なり」 この言葉は真実を言い表していると思います。ただし、そこに「真剣さ」があれば、という条件がつく。 継続の利を得るためには、毎日行っている「小さなこと」に「真剣に」取り…

「食事」と同じくらい真剣に向き合いたいもの

こんばんは。本日もお立ち寄りいただきありがとうございます! 日常生活のなかで無意識に行っている対象に「真剣に」取り組む。 その対象の一つとして「食事」を上げました。 今日はもう一つの対象について。 それは「呼吸」です。 食事と同様に呼吸も私たち…

無意識に行っている対象に向き合う

こんばんは。本日もお立ち寄りいただきありがとうございます! 小さなことの継続が力になる。ただし惰性で続けても何も得られない。むしろ時間の無駄でしかない。そこに「真剣さ」が伴わないと力にならない。 そう思う場面が多かった今日この頃。自分が掲げ…

「継続は力なり」 継続が本当の力になるのに必要な条件

こんばんは。本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 記事をアップするのが遅くなってしまいました…。 ラジオ体操について長々と書いてきました。本当に小さなことかもしれませんが、こういう小さなことこそ大切にしたいと思っています。 人は自分…

人はこんなにも影響されやすい 「大丈夫だろう」こそ危ない

こんばんは。本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 ラジオ体操についての話は今回で最後になります。 今日は、ラジオ体操再開の過程で気づきを得た、個人的な体験についてお話します。 周囲からの見えない圧力(?)に押されてラジオ体操に取り組…

ラジオ体操をもっと多くの方に 特に高齢の方にはお勧めしたい

こんばんは。本日もお立ち寄りいただきありがとうございます! ここ数日にわたり「ラジオ体操」について熱く語ってしまいました(笑) こんな些細なことはどうだっていいだろ! という声も聞こえてきそうですが。でも小さなことこそ大事にしたい。私はそう思…

ラジオ体操から学んだ「大切にしたいこと」

こんばんは。本日もお立ち寄りいただきありがとうございます! 昨日の記事では、ラジオ体操がもたらす効用についてお伝えしました。これらがラジオ体操が「究極のエクササイズ」と呼ばれる所以なのですね。 でも私がラジオ体操を習慣化しその良さを再認識し…

ラジオ体操のあなどれない効用

こんばんは。 ラジオ体操の基礎知識。今日も続けますね。 なぜいまさらラジオ体操なのか? なぜこんな説明をするのか? と思われるかもしれません。 それは私が「ラジオ体操の良さを認識し強く心を動かされた」からに他なりません。その良さをお伝えしたい。…

運動嫌いの方に最適な健康習慣

こんばんは。本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 あなたは健康のために何をしていますか? もしかしたら定期的にスポーツに取り組んでいらっしゃるかもしれません。スポーツは良いですよね。健康に効果的なだけでなく、精神にも肉体にもポジテ…

「一粒で二度おいしい」から感じた言葉の面白さ 

こんばんは。 「一石二鳥」という言葉から、自分の言葉を持つこと、自分の言葉を作ることの大切さについて考えてみました。 「一石二鳥」の類義語としては、「一挙両得」や「一挙両全」、「一箭双雕」といった漢語があるのはお伝えした通り。「一挙両得」は…

「戦略的一石二鳥」 自分のための言葉を作る

こんばんは。 「一石二鳥」について今日も続けます。 私の座右の銘の一つである「一石二鳥」という言葉。 「一石二鳥」は本来「たまたま、偶然、予期しなかった利益」を得るという意味合いを含んでいます。 これは私が「一石二鳥」に込めている思いと異なり…

「一石二鳥」という言葉

こんばんは。本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 突然ですがあなたには座右の銘はありますか? 私は「継続は力なり」という言葉がその一つです。「継続」についてはこれまでもいろいろとお話ししてきました。まだ書きたらないくらいですので、…

コタツのメリットであり最大のデメリット

こんばんは。本日もご訪問いただきありがとうございます。 コタツは本当に良いですよね。光熱費も抑えられますし、頭寒足熱も満たすことができる。最強の暖房器具だと思います。 でも私はコタツと距離を置いてきました。昨日お伝えした健康面のデメリットか…

コタツの是非 あなたはどちらですか

こんばんは。本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 3月に入ってから「そろそろコタツを撤収しよう」と思いながら、昨日までコタツ生活を続けてきました。例年は3月末になっても肌寒い日が多いように記憶しているのですが、今シーズンは暖かかった…

お願いすることを躊躇しないと生き易くなる

こんばんは。本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 「お願いしてみることを躊躇しない」 これを表す私の体験として、ダブリン・ナントでの私の体験をお伝えしました。 このように正当な理由があるときに言うべきことを言うのを躊躇しないことは当…

お願いすることを躊躇しない ダブリンでの結末とナントでの出来事

こんばんは。本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 遅い時間の配信となってしまいました…。今晩もしくは明朝でもご覧いただけると幸いです。 「お願いしてみることを躊躇しない」ことの大切さ。これを表す私の体験をシェアするために、アイルラン…

お願いすることを躊躇しない ダブリンでの体験

こんばんは。 いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。新年度もどうぞよろしくお願いいたします。 最近思い切って試してみたことがあります。 それは「少し無理目のお願いをしてみる」ということ。 もしかしたら相手に「非常識だ」とか「失礼な奴だ…