「行動と見識」KOUSHIのブログ

行動と見識で人生を豊かにする

人生を楽しむには?

 

こんばんは。

綾小路きみまろさんの『しょせん人生なんて自己申告』からの心に響く言葉。

今日から「役割について」の章に入っていきます。

 

まずは、次の文章から。

・人は皆、それぞれの「器」をもって生きています。形や大きさを比べるのではなく、満たすことに集中できる人が、人生を楽しめるのです。

人はだれ一人としては同じではありません。このことは分かっている。それなのに、私たちは他人と比較してしまうのです。

分かっているんじゃなくて、分かっているつもり。心の底からそう感じることはできていないのでしょう。

「自分と他人を比べる」にいいことはありません。苦しみや憎しみ、僻みや妬みという感情をもたらす元凶です。でも、比べてしまうのが人間の性というもの。ここを攻略できると生き易くなるでしょう。

 

人を「器」に喩える。これは分かりやすいですね。

器の形や大きさを比べてしまう。外見、地位、収入、資産といったものを比較してしまう。

そんなものを比べてはいけない。その器を満たすことに集中することこそが大事なんだ、と。

形や大きさにこだわるのではなく、自分というかけがえのない存在を大切にして磨いていく。これが人生を楽しくする。

 

「人生を楽しめる」という表現もいいな~と思いました。

 

自分の役割を満たすことで、人生が楽しめる。自分の役割に徹することが、幸せの鍵、ということですね。

誰もが「楽しく生きたいな~」と思っている。そして、楽しむための手段はいろいろある。おいしいものを食べたり、お酒を飲んだり。ショッピングをしたり、スポーツ観戦や映画鑑賞をしたり。気の置けない仲間と過ごしたり、家族と過ごしたり。

もちろん、こういうことも大切なのですが、もっと根本的なのが「自分の役割を果たす」ことなんだ、と気づきました。

 

あなたは自分の役割について考えたことはありますか? 恥ずかしながら、私はこれまで真剣に考えたことがありませんでしたw

他人と比較するのではなく、自分という個性を大切にする。自分という個が何をすべきか、何をできるかに集中して行動していく。

そうすることで「人生を楽しめる」。こんな発想はありませんでした。

 

周囲と比較して勝ろうとする。でも勝てない。僻んだり妬んだりして、負の感情を断続的に抱いて生き続ける。「楽しい」とは真逆の方向に行っていますよね。ある意味、分かりやすいですね。

他人と比べるのではなく、自分という一人の人間が担う役割を考えてそれに集中して生きる。これが、直感的に「楽しい」に結びつくのかどうかよく分かりません。実践して体感しないと理解できないのかもしれません。

 

「自分の器を満たすことに集中する」

 

生き方の指針としていきたいと感じます。

 

あなたはどう感じましたか?

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村