「行動と見識」KOUSHIのブログ

行動と見識で人生を豊かにする

できるかぎり休まない?

 

こんばんは。

 

連休の過ごし方を後悔しない3つのコツ。

①連休が始まる前に、やりたいこと・やるべきことをとにかくリストアップしておく

②連休初日は「時間を無駄にしない」ことを厳守する

③人とのアポイントを入れる

 

2番目の

②連休初日は「時間を無駄にしない」ことを厳守する

は本当に重要。これを成し遂げるために絶対に守らなければいけないのが

いつもと同じ時間に起床する

でした。

 

「連休に山積みのタスクをこなしていくぞ!」と決めているのであれば、「いつもと同じ時間に起きる」は絶対です。

でも、これが思いのほか難しいのも事実。昨晩の時点では「明日も早起きするぞ!」と誓った。だとしても、当日の朝になると負けてしまいそうになる。「今日から連休」という認識が、気の緩みに繋がってしまい、目覚めた瞬間の「まだ眠りたい」という気持ちとの闘いにいとも簡単に破れてしまうんですね、私たちは。

たとえ、前日に早く就寝して万全の状態で朝を迎えたとしても、睡魔に負けてしまうことがある。いわんや、前日に夜更かしをしてしまった場合は、勝負にならないかもしれません。

でも、ここが頑張りどころです。踏ん張りどころです。ここさえクリアすれば、初日の成功はほぼ約束されたも同然ですから。

 

起床後はルーティンに取り組み、タスクを速やかに着実にこなしていく。これも大切。いつものタスクを速やかに次々とこなしていくことで、良いリズムが生まれてきます。このリズムを活用するのです。

あなたがこの連休中に「やるべきこと・やらなくてはならないこと」は気が重いことかもしれません。いきなり取り掛かったらすぐに逃げたくなってしまう。そんなタスクかもしれません。

だからこそ、その前にリズムを作っておく。良い流れを活用できる準備を整えるんです。

この意味で、取り組む対象の順番にも注意をする必要があります。難易度が低いものから取り掛かることがポイントです。

どんどんタスクをこなしていく→気分が良くなっていく→次のタスクに取り掛かりやすくなる

この好循環を初っ端につくってしまう。そうすることで、ふだんなら避けて通るようなタスクにも立ち向かうことができるようになる。

 

ここでもう一つ重要なポイントがあります。

それは

できるかぎり休まない

ということ。

これは、休憩をとってはいけない、ということではありません。少しの休みは必要です。長時間にわたりタスクをやり続けるのは無理がありますから。そうではなく、その休止時間を極小にするように心がけてほしいのです。

順調にタスクをこなしていくと「よーし、よくやったぞ! ここらで少しのんびりするか」といって、自分を許してしまうのが危ないんです。この「少し」が「少しではない」時間になってしまうリスクがあるんです。

せっかく生み出した良いリズムに乗り続けるためには、「やり続ける」状態を保つ。そのためにも「休憩は簡潔に」する必要があります。

 

明日に続けます。

 

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ