「行動と見識」KOUSHIのブログ

行動と見識で人生を豊かにする

何もしていないと感じる時間が嫌い

 

こんばんは。

 

「英語の音声を一日中聞き続ける」ことで「英語のリズムを体得する。

 

私がこの行動を始めたきっかけは

「耳を遊ばせておく時間がもったいないから」

という思いでした。

私は基本的に「無駄な時間」を過ごすことが嫌い。かつ、当時は「効率」にこだわっていた時期でもあり、「空き時間×英語」を試みて、それがいつの間にか習慣となりました。

貧乏性の証かもしれませんが、一見「短所」と思えることも「長所」と捉えることができる好例だと思います。

 

「何もしていないと感じる時間が嫌い」

というのは、短所にも長所にも解釈できるのです。

事実は変えられなくても解釈は変えられる

こんな表現を聞いたことはあると思います。この言葉は的を射ていると思いませんか? そして希望を与えてくれる言葉です。

 

少し話が脱線しますが、

「何もしていないと感じる時間が嫌い」という感情は、私の生活のあらゆる場面で表れています。

 

例えば、私は行列に並ぶのが苦手です。

人気の飲食店に長蛇の列ができていたり、ある商品の販売初日に大勢の人が並んでいたり、という場面を個人的にも、また報道等でも見聞きすることがあります。私にとっては「それはできないな~」と思えますし、もしくは「なぜ、そこまでする必要があるのか」と感じることもあります。

まあ、今は少しゆるくなって、もっと正確に言うと、これまでかなりの時間を無駄にしてきたのに、いまさら気にしなくてもいいのではとい諦めによって、行列に並ぶことも厭わなくなったのですが。

でも、この性格は大きくは変わらないのだと思います。なにしろ「信号待ち」をすることにも、少し苛立ちを感じることがあるくらいですから。

それ以外にも「歩くのが早い」「早食いである」という側面も持ち合わせているのですが、根っこは同じような気がします。

 

でも、これを短所と決めつけなくてもいい。

「何もしていないと感じる時間が嫌い」

を普通に、いや否定的に解釈すると、

・貧乏性である

・心にゆとりがない

・心に余裕がない

・せわしない

と言えるかもしれません。

 

はい、その通りですね。返す言葉がありませんw

 

そして、これらを改めようとして

貧乏性を止める!

心にゆとりを持つ!

心に余裕を持つ!

ゆったり構える!

と心に誓うとします。

 

でも、うまくいきませんよね。長きに渡りそうやって生きてきた。それを一時の誓いで変えられるわけがありません。

これは方法が間違っているのですよね。

短所を無くそう!

と思う前にやるべきことがありますね。そもそもの前提を見つめる必要があるのです。

 

明日に続けます。

 

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ