「行動と見識」KOUSHIのブログ

行動と見識で人生を豊かにする

「弱点」ではなく「強み」かもしない

 

 

こんばんは。

 

「英語の音声を一日中聞き続ける」ことで「英語のリズムを体得する。

 

私が「英語の音声を一日中聞き続ける」ようになったのは「何もしていないと感じる時間が嫌い」だったから。

 

「何もしていない!」と感じる時間が嫌い。そんな人をあなたはどう感じますか?

 

・貧乏性である

・心にゆとりがない

・心に余裕がない

・せわしない

 

という捉え方をされるかもしれませんね。

一般的にはこういう見方をされる人が多いかもしれません。

心にゆとりがあれば「何もしてない」ことにいら立つこともないでしょうし、心に余裕があれば「時間を失うことに過度に反応しない」でしょう。

 

でも、これが事実かというとそうではない。単なる捉え方、解釈に他なりません。

 

逆に好意的にとらえる人もいるでしょう。

「何もしていない!」と感じる時間が嫌いな人は、

 

・時間の効率化に長けている

・より多くのことをすることができる

・節約志向であり、お金もためることができる

 

このように解釈することもできますよね。

 

「何もしていない!と感じる時間が嫌い」というのはあなたの特徴。これに良し悪しはありません。あなたの個性といえるものです。

そして、その特徴は解釈の仕方によって、良いものにもできるし、悪いものにもなるのです。

 

物事の両面を見ることは本当に大切です。そして、これは「あなたの性格」を見るときに特に重要だと思うのです。

 

「人の話を黙って聞くことができない」

「人と会うのが好きではない」

「集中して一つのことを続けるのが苦手」

あなたがこのような性格であったとしても、これは「悪い性格」とは一概には言えない。

極端にネガティブな書き方をしましたが、もう少し中立的な書き方をしましょう。

 

「人の話を聞くよりは、自ら話すことが多い」

「他人と過ごす時間よりも一人で過ごす時間が多い」

「一つのことに集中するより、多くのことに取り組む」

 

これは、解釈によって、このようにも言えますよね。

 

「自分の意見を言うのが得意」

「一人で物事に取り組むことが得意」

「いろいろなことに興味を持つ」

 

すべての性格、特徴、個性には、短所・長所といえる双方の側面が存在します。

短所と決めつけるのではなく、長所としてとらえる。そうすることで、これまで「弱点」と感じていたことが、実は「強み」であることに気づく。そして、その「強味」を育てて、生かしていく方向に舵を切る。「短所を直そう」ではなく「長所を伸ばそう」という視点・姿勢で生きる。

こうすることで、生き易くなると思います。

 

あなたが「弱点」「短所」だと思い込んでいることを見つめなおしてみましょう。その中にあなたが気づいていなかった「強み」を見つけることができるかもしれません。

 

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ