「行動と見識」KOUSHIのブログ

行動と見識で人生を豊かにする

鍵山さんの「実行」シンクロした『Think Smart』 読書はやはり面白い

こんばんは。本日もこのブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

週末はあっという間に過ぎていきますね。

あなたはこの二日間をどのように過ごされましたか?

新型コロナの影響で外出を自粛された方も多いと思います。私もその一人です。

掃除や洗濯に加えて、料理に注力する等、家でのタスクを多くこなすことができました。

これらも「小さなこと」といえますが、それらをこなすと気分が晴れるのを感じます。「小さなこと」に取り組むことの大切さを実感しました。

 

昨日の記事では「具体的に」動くことの重要性について書きました。

特に一歩を踏み出すことが大切です。最初の一歩をふみだすことで、その後の行動に弾みがつくだけでなく、新たな展開が待っているかもしれません。

 

実行・実践についての鍵山さん語録はまだまだあります。

 

「心を鍛える具体的な方法、気づいたことをサッと処理する習慣を身に付けること。決して、そのうち何とかなるだろうと見過ごさないこと。」

「『そのうち一気にまとめてやろう』などと言って結局やらないもの。」

「気づいたら『そのうち』ではなく『そのときすぐ』に、『まとめて』ではなく『少しずつ』、『誰かが』ではなく『自分が率先して』まず取り組むこと。億劫がらない実践が心を鍛える。」

 

二番目の文章は、まさに自分のことを言われているよう感じました(笑)。

思い立った時にやらないといつまでたってもやらないのです。

その対象を忘れてしまうこともあるし、「やらないといけない」と気にしていながらいつまでも先延ばししてしまうことも。

いずれも大切な機会や時間を失っているにもかかわらず、です。

 

「気づいたことをサッと処理する」、つまり「気づいたときすぐに行動する」ことを心がけ、それを習慣として身に付けることが大切だと、鍵山さんはおっしゃっています。

さらには、この実践が心を鍛えることにつながっていくとも。

 

実践し続けて習慣にしないと、「先延ばし」のパワーに負けてしまう。まさにその通りだと思います。

 

あなたは「大事なこと」をいつも「後回し」にしてしまうことはありませんか?

私はあります…。 

そして、これらの鍵山さんの言葉を読んで、ちょうど今読んでいる別の本の内容とのシンクロを感じたのです。

 

その本は、

 

『Think Smart』(ロルフ・ドベリ著 2020 サンマーク出版)

 

です。前著の『Think clearly』と並んでベストセラーとなりましたよね。

 

私はこの本を今になってやっと読んでいるのですが(笑)、その一つ目のテーマが「先延ばし」でした。

まだ半分ほどを読み終えたばかりですが、有益な本です。別の機会に改めていくつかのテーマについて書きたいと思っています。

 

鍵山さんのお言葉と、ロルフ・ドベリさんの「先延ばし」の記載の文脈は異なるのですが、関連する内容を学び、関連付けて、自分で考える、という有益な時間をとることができました。

これは読書の楽しさであり、大きな利点ですよね。改めてそう感じました。

やはり読書は良いですね。

 

明日に続けます。

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村