「行動と見識」KOUSHIのブログ

行動と見識で人生を豊かにする

世界中の会議室で起きていること

 

こんばんは。

Patricia Ryan Madsonさんの『improv wisdom Don’t Prepare, Just Show Up』

今日は、「don’t prepare」の章で紹介されている二つ目の「try this」をご紹介します。

Try this:

Substitute Zen-like attention for planning. When you notice that your mind is planning what you will do or say, make a conscious shift of attention to the present moment. Notice everything that is going on now. Attend to what others are saying or doing as if you would need to report it in detail to the CIA. Listen with both ears. Substitute attention to what is happening for attention to what might happen.

未来の計画をしたり、未来に起こることを想像したりするのではなく、今ここに意識を向ける。

昨日も書きましたが、これは簡単ではありません。でも試してみる価値はあります。

 

著書の中では、企業の会議室でありがちな、あるシーンが紹介されています。

Danielle sat in the weekly sales meeting daydreaming as her boss illustrated quarterly-earnings estimates with a slide show. Normally she used the presentation time to doodle on her legal pad, appearing to listen, but actually preparing her own remarks.

この先に控える自分の発表のことばかりが気になって、今その場で話されていることに意識を向けていない。聞いているふりをしているだけで、実際には聞いていない。

会社員の方は、思い当たることがあるのではないでしょうか。世界中の会議室で起きていると思われる現象ですよねw

Today was different, however. “Suppose I really pay attention to the information being presented,” Danielle thought. She began to focus fully on the report, studying the graphs carefully. An interesting thing happened. She noticed a sales trend in her division and, piecing together this data, formulated a new idea about product development. When she did speak, the ideas were fresh and timely and grew out of what she had just observed.

でも、この日は違った。彼女のボスの発表を集中して聞いていると、あることに気づき、新しいアイデアを作り上げることができた。彼女の発表の際に話したそのアイデアは、新鮮でタイムリーであった、と。

 

自分の発表にばかり意識を向けて他の人の話を聞いていない。これは私たちがしてしまいがちなことです。そうすることで、自分の発表はそつなくこなせるかもしれません。でもそこから何か新しいものが生まれることはない。無難に終わらせるだけ。

試してみる価値があると思いませんか? 他の人が話している最中に、自分の発表をより良いものにしようとしても、その効果はたかが知れていますよね。ほんの少しまともになるくらい。いや、実際には何も変わらないかもしれません。それよりは、会議での他の人の発表や発言に意識を向けて、新しい気づきを得る機会を取りに行く。そう簡単にうまくいかないでしょうが、そのチャンスはある。そのチャンスを取りに行ったほうがいいと思いませんか?

人の話を真剣に聞いていない人のほうが多数派ですから、その人たちよりあなたが気づきを得られる可能性は高くなるでしょう。

さあ、次の会議で試してみませんか? これまでとは一味違う発表ができるかもしれませんよ。

 

 

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ