「行動と見識」KOUSHIのブログ

行動と見識で人生を豊かにする

こんなに時間がかかっていたとは

 

こんばんは。

 

日々の生活から「無駄時間」を削減する。

今回私が削減したいと思った「無駄」は「何をやったか特段思い出せない時間にとっていた行動」。この行動を特定し、その時間を削減する。

そういう行動こそ「無駄」といえますよね。

当たり前すぎて「いまさら何を言ってんの?」と思われるかもしれません。でも、「自分が何に時間を使っているか」をしっかりと把握し、その削減をできている人ばかりではないでしょう。いや、きっちりと認識していない人のほうが多いと思います。

自分がどんな行動を取ったかを認識する。そして、その時間を効果的に、効率的に使えるように改善していく。これは時間管理の基本と言えるでしょう。

この基本をやっているとやっていないかは大きな差になってくる。基本ができていないのあれば、一からやり直すしかありません。

 

ということで、久しぶりに行動ログをとってみることに。

平日と休日では生活リズムが異なりますので、双方の行動ログをとりました。

平日で気になっていた時間帯は「毎朝英書を読み終えてから家を出る」までの時間。

5:30に英書を読み終えて7:00分ごろに家を出る、というのがだいたいのパターン。この間に、筋トレ、30分の勉強、シャワーの時間をとっているのですが、この3つのタスクでなぜ1時間半もかかっているのか? そんなに時間がかかるはずがない、と感じていました。

 

行動ログをとると、犯人はすぐに分かります。

今回のケースでは

スマホでのメールチェック後の時間

・ランチの準備

でした。

正確に言えば、これらを毎朝やっていることを認識していました。ただ、日々のタスクとしては捉えておらず、その記録はとっていなかった。そして、ほんのわずかの時間で済んでいる、という思い込みがあったんです。

一番の時間泥棒はスマホでした。メールをチェックするのはわずか5分。ただ、その後天気やニュース、他のSNSチェックへと移っていき、そこで10分ほど要していた。感覚的にはこれらトータルで5分ほどと思っていたんですが、実際にはその3倍を使っていたんです。

ランチの準備には10分ほど。準備とはいっても一から何かを作るわけではありません。前日までに作ったり、買っておいた出来合いのものをランチボックスに詰めたり、ラップをかけたり、といった簡単な作業。だいたい5分くらいで終えているつもりだったんですが、もっと時間がかかっていたことが分かりました。

 

5分や10分はわずかな時間ですので、そこまで気にする必要はないかもしれません。

でも、朝の5分、10分の価値を侮ってはいけません。朝の1時間は夜の2時間や3時間にも相当する、とも言いますからね。その意味では30分の価値があるといえるでしょうか。

「何にどれだけ時間がかかっているのか」を知ることで、行動の改善につなげることができる。さらには気持ちもスッキリするという副次効果も得られます。

 

朝の時間泥棒は把握できた。次は休日の時間泥棒を捕まえに行きます。

 

明日に続けます。

 

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ