「行動と見識」KOUSHIのブログ

行動と見識で人生を豊かにする

お酒と相性抜群の手強い敵

 

こんばんは。

 

お酒の量を削減するために能動的な活動に取り組む。

私が最終的にとった行動は「書籍からの学びを紙に書く」こと。

「手を使う」ことで物理的にアルコールへ手を伸ばす回数を減らし、酒量削減に成功しました。

 

でも、毎日このように過ごせたかというと、そうではありません。

どうしても、気分が優れないときや、お酒を多く飲みたいと思う日は出てくるのです。昼間のストレスで気分が前向きになれない。気を晴らしたい。そういう日はどうしたってあるのですね。

 

そういう時に特に気を付けなくてはならない対象がある。

ビールや缶酎ハイとの相性抜群である、手強い相棒がいるのです。

 

その強敵とは「スナック菓子」。

 

これまでどれだけのスナック菓子を消費してきたか分かりません。

でも、それらを昼間に食べることはほとんどない。夜にお酒とともに口にするのが常。ですので、私にとってはもはや「お菓子」ではありません。「おつまみ」としか考えられない存在なのです。

胸を張って言うことでもありませんが、このコンビネーションは強力で、一度はまるとなかなか逃れられない。スナック菓子を口にして、直ぐにアルコールを口に注ぎ入れる。これを無限に繰り返してしまうのです。

あっという間に一缶が空になり、次の缶を開ける。今度はスナック菓子を食べ尽くしてしまい、次の袋を開封する。

こうしていると、知らぬまに、双方の消費量がもの凄いことになってしまうのです。疲れた頭と持たれた胃袋を休ませることなく寝床に直行する。そして気分の優れない朝を迎える。スナック菓子の食べ過ぎでおなかの調子が悪くなっていることもしばしば。こういうパターンを繰り返してきました。

 

飲酒量を助長する最大の難敵が「スナック菓子」だということは気づいていました。

この強敵の誘惑に負けないこと。これが酒量削減のための最大の難関なのだと。

では、どうすれば良いか?

私が実践したのが、

・スナック菓子を家に置かない

という単純な方法。家にあるから食べてしまう。なければ何とかなる。

幸いにも最寄りのコンビニはけっこう遠いので、夜遅くに買いに走るということもしません。

でも、何かは口にしたい。スナック菓子の代わりに、

・生野菜や、簡単に作れるつまみを準備しておく

ことを合わせて実践することにしました。

 

この二つの組み合わせで、スナック菓子を攻略することができました。

めでたし、めでたし。

 

と、言いたいところですが、実はそう簡単にいかないのでした...

 

明日に続けます。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村